2018年 07月 31日
【BIRTHDAY PARTY】7月生まれのお誕生日会
今日は7月生まれの誕生日会でした。7月は4人でしたが、今日は3人が通室してくれました


今日のピアノの担当は仲良し2年生ペアです。2回大きな声でピアノに合わせて歌いました






2018年 07月 27日
【工作教室】7月26日27日日 『えんぴつを作ろう』
午後はイベントの工作を行いました。






さて今日は工作の2日目『木ねんさん』を使って、初めて作るお友達のテーブルと昨日のつづきで色を付けるグループに分かれました




2018年 07月 25日
【レクリエーション】7月25日『荒川区立天王公園』夏遊び
今日のイベントは子供達も楽しみにしていた『水遊び』です

歩いて行ける場所ではないので、車で15分数人ずついきました。





今日は1日バタバタしておりましたが、明日はまた落ち着いた1日を過ごしたいと思います。今日はゆっくり休んでください。
2018年 07月 24日
【おやつ教室】7月24日『恒例流しそうめん』
午前中は少し涼しいかなと思いましたが10時過ぎにはいつもと同じ厚さになってしまいました。





「わ~早く!はやく~」「下の方来ないよ~」上の方で取ってしまうため、下流は最初待たされてイライラです。「今日はミカンもいっぱいあるから心配しないでね~」箸が上手の子もそうじゃない子も平等にお腹いっぱいのおやつになりました。
2018年 07月 20日
【zippykids】7月20日『スイカ割大会』
本日のイベントは【スイカ割り大会】です

お決まりの目隠しタオルを付け、3回、回ってから棒を持って進みます。毎年恒例ですが昨年は棒が細すぎて迫力に欠けていたので、今年は太くて大きな木の棒が届きました。





2018年 07月 18日
【ダンス教室】7月18日『Let's dancing』
今日のイベントはダンス教室です。







2018年 07月 11日
【おやつ教室】7月11日『フルーツでゼリーを作ろう』






2018年 07月 06日
【七夕フェステイバル】7月5、6日『七夕飾りを作ろう』
今日は『七夕飾り』の2日目です。昨日通室のないお友達が作りました。

学校でも作ってきた子もいましたが、毎年ジッピーでは個別の造花の笹を使っています。笹の葉は朝に取ってきても、暑いとすぐ丸まってしまうので味気ないけど仕方ありませんね。

今日の飾りは願い事の紙、吹き流し、輪飾り、網飾りなどお好みで作りました。

「みてみてゴージャス!」





